検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ダイビング事故とリスクマネジメント     

著者名 中田 誠/著
出版者 大修館書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116120932785.2/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
785.28 785.28
スキューバダイビング スポーツ事故

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200006737
書誌種別 図書
書名 ダイビング事故とリスクマネジメント     
書名ヨミ ダイビング ジコ ト リスク マネジメント 
著者名 中田 誠/著
著者名ヨミ ナカダ マコト
出版者 大修館書店
出版年月 2002.12
ページ数 306p
大きさ 22cm
分類記号 785.28
分類記号 785.28
ISBN 4-469-26508-X
内容紹介 手軽なレジャー商品という反面、高い致死性を持つスクーバダイビング。ダイビング事故の事実を直視した上での予防と事故後の被害者救済の実現を目的として、ダイバーと優良業者のリスクマネジメントを考察。
著者紹介 1957年生まれ。東北学院大学卒業。日本スポーツ法学会会員、日米ボランティア協会会員、日本高気圧環境医学会会員。著書に「自分の命を自分で守るためのダイビング事故防止ファイル」など。
件名 スキューバダイビング、スポーツ事故
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 レジャースポーツは、よく自己責任の世界だといわれる。しかし、そのスポーツがかなり特異性を帯び、人間の自然体に比すと、相当難しい条件、負荷の下で行われていると評価されるならば、そのスポーツの安全性は厳しく見定めなければならない。本書は、事故の発生原因を明らかにし、今後それを防ぐ手立てを仔細に検討している。一般ダイバーもダイビング業者も、本書によって、このスポーツがどのような事態の時に事故を起こしたかを知り、その上で、安全を確保するための具体的な対策を十分に講じてもらいたい。
(他の紹介)目次 第1部  ダイビングの事故(事故例の考察
事故の実態と発生要因の分析
リスクの理解と対策
事故裁判の分析と免責・減責基準
アメリカの事故裁判における責任の制限と免責)
第2部 個別事故の研究(事故記録
モデル事故の詳細
日本人の海外での事故―手記とデータ)
(他の紹介)著者紹介 中田 誠
 1957年生まれ。東北学院大学卒業。総合スポーツ研究所(The Institute of Sports Reserch)所属。日本スポーツ法学会(Japan Sports Law Association)会員、日本高気圧環境医学会会員、日米ボランティア協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。