検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

小鳥のくる水場 ぞうき林の小さなオアシス  ジュニア写真動物記  

著者名 平野 伸明/著
出版者 平凡社
出版年月 1984.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110980042J48/ヒ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2011828346J48/ヒ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3012109967J48/ジ/図書室J7a児童書一般貸出在庫  
4 東札幌4012170744J48/ヒ/図書室24児童書一般貸出在庫  
5 厚別8011951806J48/ヒ/図書室29,30児童書一般貸出在庫  
6 西岡5011781373J48/ヒ/図書室J5児童書一般貸出在庫  
7 山の手7012038472J48/ヒ/図書室J01b児童書一般貸出在庫  
8 9011568228J48/ヒ/図書室17A16A15A児童書一般貸出在庫  
9 篠路コミ2510160936J48/ジ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000063013
書誌種別 図書
書名 小鳥のくる水場 ぞうき林の小さなオアシス  ジュニア写真動物記  
書名ヨミ コトリ ノ クル ミズバ 
著者名 平野 伸明/著
著者名ヨミ ヒラノ ノブアキ
出版者 平凡社
出版年月 1984.4
ページ数 43p
大きさ 25cm
分類記号 488
分類記号 488
件名 小鳥
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1984年12月、インドの巨大化学工場から毒煙が巻き起こった。チェルノブイリに匹敵する空前の事故を克明に描く、壮大なノンフィクション・ノヴェル。
(他の紹介)目次 第1部 インドの空の新星(人命を奪う爆竹、死にゆく子牛、殺人的昆虫
無数の昆虫による地球規模のホロコースト
オリヤー・バスティーという貧民地区
食糧を救う大金持ちの夢想家
ハドソン河畔の三人の徒刑囚たち ほか)
第2部 星々の祝福する夜(殺す前に陽気にさせるガス
「諸君はみんな塵芥と化すだろう」
貧しき英雄たちにはアリ・ババの宝物
上等のウィスキーを好む財政家)
(他の紹介)著者紹介 ラピエール,ドミニク
 フランスの作家、ジャーナリスト。「パリ・マッチ」の著名な記者として長らく活躍する。その後、アメリカ人のラリー・コリンズとコンビを組んで出版した『パリは燃えているか』や『第五の騎手』が、ミリオンセラーとなる。『ボーパール午前零時五分』は、1984年にインドで実際に起きた死亡者3万人とも言われる毒ガス事故を、3年にわたって取材して書いたノンフィクション・ノヴェルで、すでに欧米各国に翻訳されベストセラーになっている。フランスではシラク大統領が絶賛したのをはじめ、報道出版賞も受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
モロ,ハビエル
 1955年生まれのスペイン人。シナリオ・ライターとして長らくアメリカに住み、映画プロデューサーと仕事をした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷 泰
 1944年、兵庫県生まれ。東京大学大学院修了。現在、明治学院大学文学部仏文科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。