検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

共働き夫婦がトクする本 ネネちゃんファミリーの得生活レシピ    

著者名 高木 隆司/著
出版者 こう書房
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310243698591/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310314334591/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6210394133591/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
591 591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200005922
書誌種別 図書
書名 共働き夫婦がトクする本 ネネちゃんファミリーの得生活レシピ    
書名ヨミ トモバタラキ フウフ ガ トクスル ホン 
著者名 高木 隆司/著
著者名ヨミ タカギ タカシ
出版者 こう書房
出版年月 2002.12
ページ数 229p
大きさ 21cm
分類記号 591
分類記号 591
ISBN 4-7696-0786-5
内容紹介 妻は扶養家族でいたほうがゼッタイ得? そういうわけでもないんです。パート勤めのネネちゃんと夫の会話から「夫婦共働き」でおいしい思いをするポイントがわかる楽しい本。
著者紹介 1955年愛知県生まれ。CFP、社会保険労務士。著書に「年金受給生年月日別完全ガイド」など。
件名 家庭経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 扶養家族でいるほうがゼッタイ得というわけでもありません。「共働きのネネちゃんファミリー」はどうやって得したのか。。
(他の紹介)目次 第1章 ネネちゃん収入のアップをめざす
第2章 ネネちゃん手取りのアップ額を計算する
第3章 ネネちゃん健康保険で得しようと悩む
第4章 ネネちゃん老後の年金の心配をする
第5章 ネネちゃん遺族年金の頼りなさに呆れる
第6章 ネネちゃん失業給付をもらえることに喜ぶ
第7章 ネネちゃん住宅ローンを夫に押しつける
第8章 ネネちゃん家族の幸せをかみしめる
(他の紹介)著者紹介 高木 隆司
 1955年、愛知県生まれ。CFP、社会保険労務士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。