検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

これだけは知っておきたい電子機器材料のすべて     

著者名 梅川 荘吉/編   西畑 三樹男/編
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011690796549/コ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
549 549
電子材料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200002842
書誌種別 図書
書名 これだけは知っておきたい電子機器材料のすべて     
書名ヨミ コレダケ ワ シッテ オキタイ デンシ キキ ザイリョウ ノ スベテ 
著者名 梅川 荘吉/編
著者名ヨミ ウメカワ ソウキチ
著者名 西畑 三樹男/編
著者名ヨミ ニシハタ ミキオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.11
ページ数 161p
大きさ 26cm
分類記号 549
分類記号 549
ISBN 4-526-05035-0
内容紹介 これからの通信、情報、自動車、医療用電子材料の特性、用途、評価法などの代表的な基礎知識についてわかりやすく解説する。専門外技術者、文科系出身の営業マン、若手技術者、学生などに最適な一冊。
著者紹介 東京工業大学名誉教授。工学博士。
件名 電子材料
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は材料学の基本を踏まえて、これからの通信、情報、自動車、医療用電子材料の特性、用途、評価法など代表的な基本知識について、専門外技術者、文科系出身の営業マン、若手技術者、学生諸君を対象にわかりやすく記述したもの。
(他の紹介)目次 総論(物質と材料科学技術の進展
材料の性質、規格用語、SI単位)
第1編 材料編(実用金属材料
セラミックス
プラスチック
複合材料)
第2編 技術編(電子、情報、自動車用機能部品および材料
電子機器用金属材料の加工熱処理
電子機器用金属部品の評価試験技術―テストロニクスとは)
(他の紹介)著者紹介 梅川 荘吉
 工学博士。東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西畑 三樹男
 工学博士。日本ベルパーツ(株)会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。