蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
江戸でピアノを バロックの家康からロマン派の慶喜まで
|
著者名 |
岳本 恭治/著
|
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2002.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116126384 | 763.2/タ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006200002280 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岳本 恭治/著
|
著者名ヨミ |
タケモト キョウジ |
出版者 |
未知谷
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89642-065-9 |
分類記号 |
763.2
|
分類記号 |
763.2
|
書名 |
江戸でピアノを バロックの家康からロマン派の慶喜まで |
書名ヨミ |
エド デ ピアノ オ |
副書名 |
バロックの家康からロマン派の慶喜まで |
副書名ヨミ |
バロック ノ イエヤス カラ ロマンハ ノ ヨシノブ マデ |
内容紹介 |
江戸時代・徳川15人の将軍たちにヨーロッパの作曲家15人を重ねてみると…。将軍と作曲家たちのプロフィールや様々なエピソードから、江戸の街の賑わいと、ヨーロッパ音楽の発達史を同時に味わう。そんな贅沢な時間の勧め。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科有鍵楽器専修ピアノ専攻卒業。ピアニスト、音楽ジャーナリスト。著書に「ピアノを読む」がある。 |
件名1 |
ピアノ-歴史
|
件名2 |
音楽家
|
件名3 |
日本-歴史-江戸時代
|
内容細目表
前のページへ