検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

諸君!いま建設界から日本の革命が始まる     

著者名 山崎 裕司/著
出版者 講談社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012445139510/ヤ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
510.921 510.921
建設業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200000246
書誌種別 図書
書名 諸君!いま建設界から日本の革命が始まる     
書名ヨミ ショクン イマ ケンセツカイ カラ ニッポン ノ カクメイ ガ ハジマル 
著者名 山崎 裕司/著
著者名ヨミ ヤマザキ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2002.11
ページ数 226p
大きさ 20cm
分類記号 510.921
分類記号 510.921
ISBN 4-06-211616-2
内容紹介 地方崩壊! 私といっしょに国家を建て直さないか! 「建設崩壊」で名を馳せた建設界のドン・キホーテが、地方経済の実態、官僚の精神的支配構造にまで踏み込んだ、日本再生のための「テクノロジスト国家論」。
著者紹介 1953年福井生まれ。スタンフォードの大学インダストリアル・エンジニアリング等のマスター取得。(株)システムズ代表取締役。著書に「談合は本当に悪いのか」「建設動乱」他。
件名 建設業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地方崩壊!私といっしょに国家を立て直さないか!『建設崩壊』で名を馳せた建設界のドン・キホーテこと山崎裕司が、地方経済の実態、官僚の精神的支配構造にまで踏み込んだ、日本再生のための「テクノロジスト国家論」。
(他の紹介)目次 プロローグ 帰国して談合に出会った、日本の深くて暗い闇を見た
第1章 トンデモ国家「日本」の真実はこれだ
第2章 ものを考えない国日本にいま悲劇が始まる
第3章 誰がこんな国家にしたのか?「日本」誕生の秘密
第4章 この国難をチャンスに変えろ
第5章 ネクスト・ソサエティはもうすでに始まっている
第6章 いま日本の革命が始まる
おわりに なかでも建設界に向けてのメッセージ
(他の紹介)著者紹介 山崎 裕司
 1953(昭和28)年、福井生まれの大阪育ち。76年、京都大学工学部土木工学科卒業。77年、同大学助手。82年、スタンフォード大学インダストリアル・エンジニアリング、コンストラクション・マネジメントの両マスター取得。帰国後、山崎建設(株)に勤務、機材課長、工事課長、取締役企画室長を経て、現在、建設経営コンサルタント会社、(株)システムズ代表取締役。「グループ『建設・みらい』」代表世話人、建設経営情報誌「ネクサス」発行人、「とりりおんコミュニティ」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。