山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

極秘潜入 金正日政権深奥からの決死レポート    

著者名 李 英和/著
出版者 小学館
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116390006302.2/リ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300053727
書誌種別 図書
書名 極秘潜入 金正日政権深奥からの決死レポート    
書名ヨミ ゴクヒ センニュウ 
著者名 李 英和/著
著者名ヨミ リ エイワ
出版者 小学館
出版年月 2003.8
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 302.21
分類記号 302.21
ISBN 4-09-389462-0
内容紹介 国民的関心事になっている北朝鮮報道。今後最大の関心を呼ぶと考えられる脱北者問題。NGOのRENK代表による『SAPIO』連載のレポートをもとに、書き下ろしを加え、北朝鮮問題の核心を抉る。
著者紹介 1954年大阪生まれ。在日朝鮮人三世。関西大学卒業。朝鮮社会科学院に留学。RENK(救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク)を結成し、現在代表を務める。関西大学経済学部助教授。
件名 朝鮮(北)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あるところに、ハエをのみこんだおばあさんがいました。おばあさんは、ハエをつかまえてもらおうとクモをのみこみ、クモをつかまえてもらおうとトリをのみこみ…、それから?アメリカで、こどもからおとなまでみんなにあいされているうたをもとに、シムズ・タバックが、たのしいきりぬきえほんをつくりました。
(他の紹介)著者紹介 タバック,シムズ
 『ハエをのみこんだおばあさん』で1998年コールデコット賞オナー賞を受賞。2000年には、同じ切り抜き絵本の『ヨセフのだいじなコート』(フレーベル館)で、コールデコット賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木坂 涼
 詩集、エッセイ集のほか、絵本の仕事を多数手がける。詩集『5つのエラーをさがせ!』(大日本図書)絵本『みんなおっぱいのんでたよ』(福音館書店)翻訳絵本『ピッツァぼうや』(セーラー出版)『ぜったいたべないからね』『ぜったいねないからね』『あたしクラリス・ビーン』『テッドおじさんとあたしクラリス・ビーン』(フレーベル館)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。