山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

大きな森のおばあちゃん     

著者名 天外 伺朗/[著]   柴崎 るり子/絵
出版者 明窓出版
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115788275J913/テン/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 澄川6011660062J913/テ/図書室J6児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天外 伺朗 柴崎 るり子
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001320786
書誌種別 図書
書名 大きな森のおばあちゃん     
書名ヨミ オオキナ モリ ノ オバアチャン 
著者名 天外 伺朗/[著]
著者名ヨミ テンゲ シロウ
著者名 柴崎 るり子/絵
著者名ヨミ シバサキ ルリコ
出版者 明窓出版
出版年月 2001.12
ページ数 125p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-89634-085-X
内容紹介 かんばつでなくなった食べ物を求めて緑の森についた子どもの象のエレナたちの群。みんなより先に食事を取ったおばあちゃんたちは、「お昼ね」をしにいきました。そしてまた50年後、森は…。象の神秘を表した童話。
著者紹介 1942年兵庫県生まれ。大学で電子工学を専攻した後、大手企業の研究所で先端技術の研究・開発に携わる。97年より「マハーサマーディ研究会」を主宰。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 裕福に暮らすチト少年は、お父さんが兵器を作る人だったことを知り、驚きました。じぶんが不思議な(みどりのゆび)をもっていることに気づいた少年は、町じゅうに花を咲かせます。チトって、だれだったのでしょう?小学4・5年以上。
(他の紹介)著者紹介 ドリュオン,モーリス
 1918〜。フランスの作家。パリに生まれる。第2次世界大戦に出征。ナチス・ドイツに占領された祖国を離れ、イギリスへ移り、レジスタンスを呼びかけた。ゴンクール賞を受けた『大家族』で始まる、すぐれた三部作『人間の終末』が有名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。