検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

無限小解析の基礎 微積分の新手法    

著者名 キースラー/著   斎藤 正彦/訳
出版者 東京図書
出版年月 1979.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118584457413.3/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
719.087 719.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000451893
書誌種別 図書
書名 無限小解析の基礎 微積分の新手法    
書名ヨミ ムゲンショウ カイセキ ノ キソ 
著者名 キースラー/著
著者名ヨミ キースラー
著者名 斎藤 正彦/訳
著者名ヨミ サイトウ マサヒコ
出版者 東京図書
出版年月 1979.3
ページ数 195p
大きさ 22cm
分類記号 413.3
分類記号 413.3
件名 微分学、積分学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 遠さの下、光の根はたいら
地上にひとつの場所を
みごとに晴れて訪れるを待て
たくさんのものが呼び出されている
このことを
ドローイング
テキスト
この、内藤礼の、ことを(福田和也)
マトリックスの割れ目―内藤礼の空間について(中沢新一)
(他の紹介)著者紹介 内藤 礼
 1961広島生まれ。1985武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。1995(財)日本芸術文化財団より日本現代芸術奨励賞(インスタレーション分野)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。