蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116858408 | 361.4/タ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ちいさなジーコ : せかいでいちば…
ひらまつ りつこ…
母になる日
葉 祥明/文・絵
いっしょにうたおうマザーグースの…3
鷲津 名都江/監…
実験犬シロのねがい
井上 夕香/著,…
花のすきなおおかみ
きむら ゆういち…
いっしょにうたおうマザーグースの…2
鷲津 名都江/監…
ヒーリング・キャット2
葉 祥明/著,甘…
許そう。
葉 祥明/著
いっしょにうたおうマザーグースの…1
鷲津 名都江/監…
空の日 : 林佐知子詩集
林 佐知子/著,…
ジェイクから10のおねがい : 犬…
葉 祥明/絵・訳
ピーターパンとウェンディ
葉 祥明/絵,ジ…
こころ菌
久保 克児/著,…
赤毛のアン
葉 祥明/絵,モ…
きみに聞いてほしい : 広島に来た…
[バラク・オバマ…
星の王子さま
葉 祥明/絵,サ…
サニーちゃん、シリアへ行く
葉 祥明/絵,長…
星空のジェイク
葉 祥明/絵・文…
パヤタスに降る星 : ごみ山の子ど…
山口 千恵子/文…
海辺のジェイク
葉 祥明/絵・文…
ぼくのベンチにしろいとり
葉 祥明/絵と文
夢みるジェイク
葉 祥明/絵・文…
名作の中のお菓子物語
今田 美奈子/著…
キツネのフーくんと風の郵便屋さん
葉山 祥鼎/作,…
名作の中のお菓子物語
今田 美奈子/著…
怒らない : 幸せな人生のために
葉 祥明/著
17歳に贈る人生哲学
葉 祥明/著
ひろいかわのきしべ : スコットラ…
八木 倫明/文,…
ドルフィンメッセージ
葉 祥明/著
ジェイクとかみひこうき
葉 祥明/絵・文…
しあわせな動物園
井上 夕香/作,…
おたんじょうおめでとう : いのち…
橋本 昌彦/詩,…
実験犬シロのねがい
井上 夕香/作,…
こぐまのトムトム ぼくのなつやすみ
葉 祥明/著
あのひのこと : Remember…
葉 祥明/絵・文
渡り鳥からのメッセージ
葉 祥明/作・絵
こぐまのトムトム ぼくのいちにち
葉 祥明/著
こぐまのトムトム ぼくのふゆやすみ
葉 祥明/著
こぐまのトムトム ぼくのあき
葉 祥明/著
海からの風
葉 祥明/著,甘…
美しい朝に
葉 祥明/作・絵
しあわせの法則
葉 祥明/著
イマジンアンドボイス : あなたと…
葉 祥明/著,浄…
フォーユアエブリシング : ありの…
葉 祥明/著,浄…
ひでぼー天使の詩
橋本 理加/文,…
いのちあきらめない
葉 祥明/著
急がない
葉 祥明/著
気にしない
葉 祥明/著
ジェイクとふうせん
葉 祥明/絵と文
しろくまのピナーク
葉 祥明/絵・文
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001337639 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
多文化社会と異文化コミュニケーション |
| 書名ヨミ |
タブンカ シャカイ ト イブンカ コミュニケーション |
| 著者名 |
伊佐 雅子/監修
|
| 著者名ヨミ |
イサ マサコ |
| 著者名 |
池田 理知子/[ほか]著 |
| 著者名ヨミ |
イケダ リチコ |
| 出版者 |
三修社
|
| 出版年月 |
2002.3 |
| ページ数 |
173p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
361.45
|
| 分類記号 |
361.45
|
| ISBN |
4-384-01874-6 |
| 内容紹介 |
あらゆるコミュニケーションを異文化コミュニケーションとしてとらえた形での異文化コミュニケーション論を扱ったテキスト。異文化コミュニケーターとしての通訳者、異文化コミュニケーションと誤解の接点など収録。 |
| 件名 |
異文化間コミュニケーション |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
カエルくんは考えます。ゆったりと、しずかに。ネズミくんも考えます。考えているうちに思わぬ発見をします。なにげないことから、考えるたのしさをおしえてくれるいわむらかずおの傑作コマ割り絵本です。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
いわむら かずお 絵本作家。1939年東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。栃木県益子町在住。絵本にっぽん賞、小学館絵画賞、サンケイ児童出版文化賞受賞。その作品は、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど、15カ国語に翻訳出版され、世界の子供たちに親しまれている。『かんがえるカエルくん』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。1998年4月、栃木県馬頭町に『いわむらかずお絵本の丘美術館』を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ