検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ケンスケの王国   評論社の児童図書館・文学の部屋  

著者名 マイケル・モーパーゴ/著   佐藤 見果夢/訳
出版者 評論社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116096983S933.7/モパ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 西岡5011692489J93/モ/図書室J13児童書一般貸出貸出中  ×
3 清田5513234467J93/モ/図書室61児童書一般貸出在庫  
4 藤野6210390479J93/モ/図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・モーパーゴ 佐藤 見果夢
2002
933.7 933.7
チルドレンズ・ブック賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001371861
書誌種別 図書
書名 ケンスケの王国   評論社の児童図書館・文学の部屋  
書名ヨミ ケンスケ ノ オウコク 
著者名 マイケル・モーパーゴ/著
著者名ヨミ マイケル モーパーゴ
著者名 佐藤 見果夢/訳
著者名ヨミ サトウ ミカム
出版者 評論社
出版年月 2002.9
ページ数 210p
大きさ 21cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-566-01299-9
内容紹介 南の海で遭難した少年マイケルは、孤島に住む老人に助けられた。老人は旧日本兵で名はケンスケ。不思議な老人と少年の間に生まれた深い友情の物語。2000年イギリス「子どもの本賞」受賞作。
著者紹介 1943年イギリス生まれ。「ザンジバルの贈り物」でウィットブレット賞、「よみがえれ白いライオン」でスマーティー賞を受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 チルドレンズ・ブック賞
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 ヨットで世界一周の航海に出たマイケル少年一家。しかし、オーストラリアを過ぎたある日、マイケルは、愛犬ステラとともに夜の海に落ちてしまう。…気がつくと、そこはジャングルにおおわれた無人島。いや、たった一人、奇妙な日本人が住みついていた。その人の名は「ケンスケ」。現代イギリス児童文学を代表する作家が、南海の孤島を舞台に、少年、愛犬、老人、オランウータンたちの心の交流を描き出す。喜びと悲しみが交錯する結末は…。2000年、イギリスにおいて、審査員が子どもだけというユニークな賞「子どもの本賞The Children’s Book Award」を受賞。
(他の紹介)著者紹介 モーパーゴ,マイケル
 1943年、イギリスのハートフォード州生まれ。ロンドン大学キングズ・カレッジ卒業。小学校教師を経て作家となり、とりわけ児童文学作品を数多く発表。この分野で、現代イギリスを代表する作家としての地位を確立している。『ケンスケの王国』で、2000年のイギリス「子どもの本賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 見果夢
 1951年、神奈川県生まれ。明治大学文学部卒業。公立図書館に勤務ののち、絵本や児童文学の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。