検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鳥羽水族館館長のジョーク箱(ボックス) アッと驚く動物たちの知恵    

著者名 中村 幸昭/著
出版者 第三文明社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西区民7112471755480/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
480.4 480.4
動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001368871
書誌種別 図書
書名 鳥羽水族館館長のジョーク箱(ボックス) アッと驚く動物たちの知恵    
書名ヨミ トバ スイゾクカン カンチョウ ノ ジョーク ボックス 
著者名 中村 幸昭/著
著者名ヨミ ナカムラ ハルアキ
出版者 第三文明社
出版年月 2002.9
ページ数 213p
大きさ 19cm
分類記号 480.4
分類記号 480.4
ISBN 4-476-03244-3
内容紹介 新幹線に無賃乗車するゴキブリ、ヘルシーフードなナマズ、一晩に2千匹もの蚊を食べるコウモリなど、水族館館長ならではの「明るく楽しく元気よく」をテーマにした動物面白エッセイ集。
件名 動物
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 動物たちのミステリー(原子力潜水艦に乗ってきたワタリガニ
チョウの情報活動は謀報活動!? ほか)
第2章 生命の神秘に感動!(ナマズはヘルシーフード
セミの鳴き声はオスの必死のラブコール ほか)
第3章 オスとメスの役割(オスライオンは「ぐうたら亭主」
カバはバカじゃない! ほか)
第4章 身近な生き物に学ぶ(ひと晩に二千匹もの蚊を食べるコウモリ
生ける化石カブトガニの目は四つ ほか)
第5章 自然は不思議なクスリ箱(キャビアの九九%は偽物!!
味がいいから「アジ」って本当? ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 幸昭
 昭和3年(1928年)、三重県鳥羽市生まれ。専修大学経済学部卒、朝日新聞東京本社勤務。昭和30年、鳥羽水族館を設立、現在に至る。現在、鳥羽水族館長・日本動物園水族館協会副会長・鳥羽商工会議所会頭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。