検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

支笏・樽前   自然ガイド  

著者名 大橋 弘一/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113857171KR462.1/オ/2階郷土118A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0113857189K462.1/オ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2012035354K462/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 東札幌4012371854K462/オ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
5 西岡5011689022K462/オ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
6 清田5513230291K462/オ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
7 東区民3112422609K462/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 太平百合原2410145664K462/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
9 ふしこ3211075977462/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 はちけん7410080787K462/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
11 ちえりあ7900161386K462/オ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
生物地理-北海道 支笏湖 樽前山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001367797
書誌種別 図書
書名 支笏・樽前   自然ガイド  
書名ヨミ シコツ タルマエ 
著者名 大橋 弘一/著
著者名ヨミ オオハシ コウイチ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2002.8
ページ数 147p
大きさ 21cm
分類記号 462.115
分類記号 462.115
ISBN 4-89453-219-0
内容紹介 北海道の山岳風景を代表する地域のひとつ支笏・樽前。支笏湖周辺や樽前山麓の見所をスポット別に紹介し、博物知識的な話題もコラムで扱う。恵庭岳エリア、千歳川・モラップエリアなど広範囲を収録する。
著者紹介 1954年東京都生まれ。早大法学部卒業後、楽器メーカー勤務を経て、フリーの野鳥写真家として独立。写真企画会社ナチュラリーを設立。著書に「鳥鳴山河」「北海道の啄木鳥」など。
件名 生物地理-北海道、支笏湖、樽前山
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、支笏湖周辺や樽前山麓の見所をスポット別に紹介し、さらに博物知識的な話題もコラムで扱った。
(他の紹介)目次 1 恵庭岳エリア
2 紋別岳エリア
3 千歳川・モラップエリア
4 丸山樹海エリア
5 樽前山・風不死岳エリア
6 樽前山南麓エリア
7 美笛エリア
8 インフォメーション
(他の紹介)著者紹介 大橋 弘一
 1954年東京都生まれ。早大法学部卒。楽器メーカー勤務を経て、フリーの野鳥写真家として独立。叙情的な作風に定評がある。専門誌・カレンダー等に作品を発表する傍ら新聞・雑誌連載やテレビ・ラジオ出演、講演など生態系の保全を訴える多彩な活動を行っている。1987年より札幌市在住。2000年野鳥専門フォトライブラリーを手がける写真企画会社ナチュラリーを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。