検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女性白書  2002  雇用と女性、戦争と女性 

著者名 日本婦人団体連合会/編
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113856140R367.2/ジ/02書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本婦人団体連合会
2002
367.21 367.21
女性問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001367744
書誌種別 図書
書名 女性白書  2002  雇用と女性、戦争と女性 
書名ヨミ ジョセイ ハクショ 
著者名 日本婦人団体連合会/編
著者名ヨミ ニホン フジン ダンタイ レンゴウカイ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2002.8
ページ数 302p
大きさ 21cm
分類記号 367.21
分類記号 367.21
ISBN 4-593-58027-7
件名 女性問題-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書のテーマは二つ、「雇用と女性」そして「戦争と女性」である。二〇〇一年九月の同時多発テロと報復戦争以来、アメリカはテロ対策を口実に核兵器の先制使用まで公言して世界平和を脅かしている。その戦争政策に追随する日本政府は、国民の諸権利を奪い海外での武力行使に道をひらく有事法制の成立を企て、「戦争する国」づくりをめざしている。「戦争と女性」のテーマでは、こうした動きをめぐる諸問題、平和を願う国内外の女性の声と行動などをとりあげた。労働現場では、長時間労働と広域配転に耐えることが正規雇用の事実上の条件となり、パートや派遣など低賃金・無権利の非正規雇用が急増して、女性労働者の二極分解がさらにすすんでいる。「仕事と家庭を両立させて人間らしく働くルール」の実現が、女性をはじめとする国民の人権確立のための急務となっている。「雇用と女性」では、ヨーロッパとアジア、世界の流れを見据えつつ、日本の各分野の女性の働き方を検証する。
(他の紹介)目次 1 二一世紀の新たな課題(「構造改革」の新段階と日本社会の危機
「構造改革」と女性の働き方 ほか)
2 雇用と女性―国際動向(女性労働に関するILOのとりくみ
「ヨーロッパの働くルール」としての男女均等法制 ほか)
3 戦争、平和と女性(憲法と有事法制をめぐる動向
「つくる会」の策動とそれに対する運動 ほか)
4 女性の現状と要求(変貌する女性労働
女性と社会保障 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。