検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

美術商50年 戦後美術業界の軌跡    

著者名 三谷 敬三/著
出版者 里文出版
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112432893706.7/ミ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900068706706/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
049 049

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001138394
書誌種別 図書
書名 美術商50年 戦後美術業界の軌跡    
書名ヨミ ビジュツショウ ゴジュウネン 
著者名 三谷 敬三/著
著者名ヨミ ミタニ ケイゾウ
出版者 里文出版
出版年月 1999.4
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 706.7
分類記号 706.7
ISBN 4-89806-094-3
内容紹介 「美術商は、何時の時代においても、栄誉ある仕事です」 東京美術倶楽部と共に歩んだ著者が、戦後美術業界の歴史を語り、美術市場動向をよむ。
著者紹介 1916年東京都生まれ。日産自動車勤務を経て、家業である美術商三渓洞を継承。現在、東京美術倶楽部相談役。
件名 美術商
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家庭で作れる定番の人気メニューを満載。材料別だから食べたい料理がすぐわかる。下ごしらえや手順のポイントがわかりやすい。初心者でも安心!調理の基礎もくわしく紹介。
(他の紹介)目次 1 肉のおかず
2 魚・貝のおかず
3 野菜のおかず
4 豆腐・卵・乾物のおかず
5 ごはん・めん
6 点心・デザート
7 簡単中華献立


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。