蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
拓北・あい | 2312092022 | 281/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001866215 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
実はすごかった!?嫌われ偉人伝 |
| 書名ヨミ |
ジツ ワ スゴカッタ キラワレ イジンデン |
| 著者名 |
真山 知幸/著
|
| 著者名ヨミ |
マヤマ トモユキ |
| 出版者 |
日本能率協会マネジメントセンター
|
| 出版年月 |
2024.6 |
| ページ数 |
175p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
281.04
|
| 分類記号 |
281.04
|
| ISBN |
4-8005-9233-0 |
| 内容紹介 |
国の改革を邪魔して殺されたワガママ男・蘇我入鹿、苦労せずに天下を奪った徳川家康、横柄な態度が原因で斬られた吉良上野介…。英雄とは正反対の、歴史上の嫌われ者たちを紹介する。 |
| 著者紹介 |
兵庫県生まれ。同志社大学法学部卒業。伝記作家、偉人研究家、名言収集家。著書に「ざんねんな偉人伝」「ざんねんな歴史人物」「15人の偉人のおはなし」など。 |
| 件名 |
伝記-日本 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
池内紀による清新な個人訳で贈る新校訂版全集。本巻は手稿の後半部分を収録。 |
| (他の紹介)目次 |
「誰にも個性というものが…」 八つ折りノートG 八つ折りノートH アフォリズム集成 「ひとたび仮死に…」 父への手紙 「彼は窓から外を見た…」 「それに加わりたいと…」 「最初の鍬入れだった…」 「突然、列をつくって…」 「窓から外をながめていた…」 「上から大きな旗が…」 「わたしは下の繁みに…」:『断食芸人』ノート 「ある犬の研究」のつづき 「ある犬の研究」ノート ある館の守りをめぐる情景 「聞いたこと、打ち明けられたことを…」 「ギムナージウムの第一年度は…」 「ここから連れ出せ…」 『夫婦』ノート 『夫婦』清書ノート 「市街への門前には誰もいなかった…」 「旅、わたしは知らない…」 「ある秋の夕べ…」 「巣穴」ノート 『小さな女』ノート 『ヨゼフィーネ』ノート |
| (他の紹介)著者紹介 |
池内 紀 1940生。1965年東京大学大学院修了。ドイツ文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ