検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

BIN・BIN・BINちゃん     

著者名 Maya Maxx/作・絵
出版者 主婦と生活社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116059973J/ビ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 山の手7012449331J/ビ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001361481
書誌種別 図書
書名 BIN・BIN・BINちゃん     
書名ヨミ ビン ビン ビンチャン 
著者名 Maya Maxx/作・絵
著者名ヨミ マヤ マックス
出版者 主婦と生活社
出版年月 2002.7
ページ数 1冊
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-391-12663-X
内容紹介 大きくなるのっていろんなことがあるよ。楽しいことも、大変なことも、嬉しいことも、悲しいこともね。でも、元気で素直ならへっちゃらさ。びんちゃんのようにね! CX系TV番組「ポンキッキーズ21」のBINZOの絵本。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 びんちゃんはとってもげんきなんだ。それで、とってもすなおなんだ。おおきくなるのっていろんなことがあるよ。たのしいことも、たいへんなことも、うれしいことも、かなしいこともね。でも、げんきですなおならへっちゃらさ。びんちゃんのようにね。
(他の紹介)著者紹介 MAYA MAXX
 1961年愛媛県生まれ。1985年早稲田大学教育学部卒業後、独学で絵を描き始める。1993年に初の個展「COMING AND GOING」を開く。以後毎年個展を開催。フジテレビ系テレビ番組「ポンキッキーズ21」のコーナー「どこでもキャンパス」(1999年4月〜9月)にレギュラー出演。多くのTV番組に出演する他、様々なメディアで活動中。吉本ばなな、北川悦吏子、山田詠美などの作家の本の装丁、チャラなどミュージシャンのCDジャケットに作品を提供。最近はアニメーションも手がけるマルチアーティスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。