検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

土俵は円人生は縁     

著者名 田中 英寿/著
出版者 早稲田出版
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011683157788.1/タ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小杉 健治
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001354401
書誌種別 図書
著者名 田中 英寿/著
著者名ヨミ タナカ ヒデトシ
出版者 早稲田出版
出版年月 2002.6
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-89827-233-9
分類記号 788.1
分類記号 788.1
書名 土俵は円人生は縁     
書名ヨミ ドヒョウ ワ エン ジンセイ ワ エン 
内容紹介 現役時代は3度のアマ横綱に輝き、日大相撲部監督としては、舞の海、智乃花、琴光喜らの逸材を育てた著者が縦横に語り尽くす相撲エッセイ。相撲一筋に生きた半生と、人材育成のノウハウを語る。
著者紹介 昭和21年青森県生まれ。日本大学に進学し、学生横綱となる。卒業後、日大農獣医学部体育助手兼相撲部コーチに。3回のアマ横綱を獲得し、引退。現在、日本大学理事、日本大学相撲部監督等。
件名1 相撲

(他の紹介)内容紹介 青柳剣一郎は、剣術の師・真下治五郎から元足袋屋の主人・幸助の力になってほしいと内密に頼まれる。治五郎の眼には深い事情を抱えているように映ったのだ。早速剣一郎が調べると、主人は数年前に店を畳んで行方知れずになっていた。さらに、人相も異なる。そんな折、不審な遊び人風の男が幸助の元に現れ…。治五郎が会っている幸助は何者か?意外な因縁が浮上する!
(他の紹介)著者紹介 小杉 健治
 1947年、東京生まれ。83年「原島弁護士の処置」で、オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。87年『絆』で日本推理作家協会賞を、90年『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。