検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

太い糸で編むドイリー Crochet lace    

著者名 小瀬 千枝/著
出版者 文化出版局
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011672737594.3/コ/大型本13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
594.3 594.3
レース編

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001351013
書誌種別 図書
書名 太い糸で編むドイリー Crochet lace    
書名ヨミ フトイ イト デ アム ドイリー 
著者名 小瀬 千枝/著
著者名ヨミ コセ チエ
出版者 文化出版局
出版年月 2002.6
ページ数 83p
大きさ 25cm
分類記号 594.3
分類記号 594.3
ISBN 4-579-10918-X
内容紹介 レース糸としてはよりの甘い糸で編んだドイリー集。編み目が見やすくて編み進みが速く、繊細な中にもおおらかでゆったりしたレース編みが味わえる。作品数30点。
著者紹介 編み地のパターン作り、図案の研究のためローマに2年留学。南青山のアトリエ「ハンドニット コセ」に教室を開設。大学、雑誌等でも活躍中。著書に「わかりやすい手編みの基礎とコツ」など。
件名 レース編
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 小瀬 千枝
 東京都八王子市在住。1本の糸からの創造性に魅せられ、ニットを始める。編み地のパターン作り、図案の研究のためローマに2年留学。南青山のアトリエ「ハンドニットコセ」に教室を開設。大妻女子大学、玉川高島屋コミュニティクラブ、NHK学園講師。現在、『ミセス』『ミマン』など、数多くの雑誌でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。