検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エスニシティ・ジェンダーからみる日本の歴史     

著者名 黒田 弘子/編   長野 ひろ子/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116034083210/エ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
210.04 210.04
日本-歴史 民族問題-日本 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001348854
書誌種別 図書
書名 エスニシティ・ジェンダーからみる日本の歴史     
書名ヨミ エスニシティ ジェンダー カラ ミル ニホン ノ レキシ 
著者名 黒田 弘子/編
著者名ヨミ クロダ ヒロコ
著者名 長野 ひろ子/編
著者名ヨミ ナガノ ヒロコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2002.6
ページ数 340p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-642-07786-3
内容紹介 民族紛争を背景に登場したエスニシティ、女性が主体性を確立する歩みであるジェンダー。歴史学の周縁におかれてきたこれらの概念から、日本史を捉え直す。アイヌ民族や蝶々夫人等を取り上げ、新たな歴史像を創造する。
著者紹介 1943年生まれ。中央大学文学部等非常勤講師。著書に「女性から見た中世社会と法」など。
件名 日本-歴史、民族問題-日本、女性-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 民族紛争を背景に登場したエスニシティ、女性が主体性を確立する歩みであるジェンダー。歴史学の周縁におかれてきたこれらの概念から、日本史を捉えなおす。アイヌ民族や蝶々夫人等を取り上げ、新たな歴史像を創造する。
(他の紹介)目次 1 エスニシティ・国家・オリエンタリズム(日本図と他者―行基式“日本図”と「三韓」
日本列島・朝鮮半島の異民族―被虜朝鮮人・中国人と倭人
本多利明の国家論―徳川時代の経世論における“エスニシティ”の発見
エスニシティの針―十八・十九世紀のアイヌ民族
ハイブリッドとしての蝶々さん―D.パウントニー演出「マダム・バタフライ」における歴史を再構築する眼)
2 ジェンダー・主体・言説(日本中世における女の夢・男の夢
衣料生産とジェンダー―中世後期公家の場合
戦争と女性―中世後期大和の場合
「邪宗門一件」に見る男女の諸相
近世の農業労働とジェンダー
「徘風柳多留」のディスクール―ジェンダー・階級・身分)
3 セクシュアリティ・身体・心性(女のオンブ・男のオンブ―中世のセクシュアリティ
愛のゆくえ―伊達綱村の遺言を読む
明治維新と生殖倫理―日本近代の生殖観はいかに形成されたか)
(他の紹介)著者紹介 黒田 弘子
 1943年、栃木県生まれ。1977年、東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、中央大学文学部、同大学院文学研究科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長野 ひろ子
 1949年、茨城県生まれ。1978年、東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、中央大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。