山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

創造的破壊 グローバル文化経済学とコンテンツ産業    

著者名 タイラー・コーエン/著   浜野 志保/訳   田中 秀臣/監訳・解説
出版者 作品社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118695097331/コ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012600635331/コ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィリップ・ボール 赤木 昭夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000410530
書誌種別 図書
書名 創造的破壊 グローバル文化経済学とコンテンツ産業    
書名ヨミ ソウゾウテキ ハカイ 
著者名 タイラー・コーエン/著
著者名ヨミ タイラー コーエン
著者名 浜野 志保/訳
著者名ヨミ ハマノ シホ
著者名 田中 秀臣/監訳・解説
著者名ヨミ タナカ ヒデトミ
出版者 作品社
出版年月 2011.6
ページ数 282p
大きさ 20cm
分類記号 331
分類記号 331
ISBN 4-86182-334-3
内容紹介 ローカルな文化にとって、グローバリゼーションはマイナスにもプラスにも働くのではないか? 異文化間交易をより肯定的に捉え、経済学者の視点で「市場と美的価値は敵か味方か」という問いの答えを提示する。
著者紹介 1962年生まれ。ハーバード大学で博士号取得。ジョージ・メイソン大学教授。英エコノミスト誌が「今後世界に影響を与える最も重要な経済学者」の1人に選出。
件名 文化経済学、グローバリゼーション
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 ナノテクノロジー、ゲノム創薬、DNAコンピュータ…。最先端科学の基礎から、生命を情報としてとらえる視座まで。化学から解説したユニークな書。
(他の紹介)目次 第1章 分子とは何か
第2章 生命のしるし
第3章 材料のための分子
第4章 エネルギーのための分子
第5章 分子モーター
第6章 分子による情報伝達
第7章 DNAコンピュータ
(他の紹介)著者紹介 赤木 昭夫
 1955年東京大学文学部英文学科卒業。1955年NHK入局。1971年NHK解説委員。1990年慶応義塾大学環境情報学部教授。現在、放送大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。