検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

正法眼蔵入門   朝日選書  

著者名 森本 和夫/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1985.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112133574188.8/モ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
780.193 780.193
スポーツ医学 筋肉 トレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000110035
書誌種別 図書
書名 正法眼蔵入門   朝日選書  
書名ヨミ ショウボウゲンゾウ ニュウモン 
著者名 森本 和夫/著
著者名ヨミ モリモト カズオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1985.10
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 188.84
分類記号 188.84
ISBN 4-02-259390-3
件名 正法眼蔵
個人件名 道元
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、目的に応じて筋力強化したい部位や筋のトレーニングができるように、またその筋名もすぐわかるように、正確なカラーイラストでそれを図示しています。スポーツコーチや体育教師だけでなく、筋力トレーニングを目指すすべての人にとって、本書は不可欠な1冊になることでしょう。
(他の紹介)目次 第1章 上腕および前腕
第2章 肩部
第3章 胸部
第4章 背部
第5章 脚部
第6章 臀部
第7章 腹部
(他の紹介)著者紹介 ドラヴィエ,フレデリック
 パリ芸術学院で形態学、その後医学部で解剖学を学び、国立博物館にて比較解剖学を研究。1988年パワーリフティングのフランス銀メダリストであり、雑誌「パワーマグ」の編集長。その他、多くの専門雑誌、専門書の執筆などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白木 仁
 1982年筑波大学大学院体育研究科修了後、名城大学理工学部講師、筑波大学体育科学系(スポーツ医学)講師を経て、現在同大学助教授。日本体育協会公認アスレチックトレーナーとして、オリンピック、陸上競技、プロ野球などで活躍するトップアスリートのサポートを行う一方、大学ではゴルフ、アイスホッケーの指導も行う。自らもハードル競技歴をもつスポーツマンである。ライフワークは「スポーツ医学(アスレチックトレーニング)」に関する研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 純子
 筑波大学大学院博士課程文芸言語研究科単位取得卒業。在学中にダブリン大学に留学。現在、トレーニング関係やサッカーを中心としたスポーツ図書の執筆および翻訳を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。