山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

賞状の書き方 上達レッスン  コツがわかる本  

著者名 清水 克信/監修
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5013050264728/シ/大型本8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
366.29 366.29
キャリアデザイン 内職・副業 ボランティア活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001627146
書誌種別 図書
書名 賞状の書き方 上達レッスン  コツがわかる本  
書名ヨミ ショウジョウ ノ カキカタ 
著者名 清水 克信/監修
著者名ヨミ シミズ カツノブ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2021.10
ページ数 128p
大きさ 26cm
分類記号 728
分類記号 728
ISBN 4-7804-2534-5
内容紹介 賞状を美しく書くための筆づかいやレイアウトといった基本的な知識と技術を、手順を細分化してわかりやすく解説。祝辞や胸章、目録や卒業証書の名入れなども取り上げる。賞状によく登場する漢字手本付き。
件名 書道、文章
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『性の歴史』2、3巻が刊行された1984年、その6月にフーコーを襲ういたましい死。最後の二著で発展を見た自己の技法の問題系をおし進め、カントの啓蒙の問いとの接続をとげた「啓蒙とは何か」他を収録。
(他の紹介)目次 啓蒙とは何か
『性の歴史』への序文
政治と倫理
論争、政治、問題化
ある情念のアルケオロジー
倫理の系譜学について―進行中の作業の概要
フーコー
処罰するとは何の謂か?
真実への関心
歴史のスタイル〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 蓮實 重彦
 前東京大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 守章
 放送大学副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 康夫
 東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 英敬
 東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松浦 寿輝
 東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。