蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110380227 | 493.9/ニ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000843284 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新生児学入門 |
| 書名ヨミ |
シンセイジガク ニュウモン |
| 著者名 |
仁志田 博司/著
|
| 著者名ヨミ |
ニシダ ヒロシ |
| 版表示 |
第2版 |
| 出版者 |
医学書院
|
| 出版年月 |
1994.10 |
| ページ数 |
413p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
493.95
|
| 分類記号 |
493.95
|
| ISBN |
4-260-11494-8 |
| 内容紹介 |
新生児学の全般を網羅、わかりやすい教科書的記述に徹した入門書。新生児の素晴らしさ、新生児学の面白さ、そして新生児医療の重要性を楽しく学べる。 |
| 件名 |
新生児 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
著者が三十年にわたって取組んできた韓国古代彫刻の調査・研究成果をもとに、飛鳥・白鳳彫刻との比較研究をめざした書物である。七部二十一章からなり、東アジアにおける仏教彫刻成立の思想的背景をなす古代仏教信仰の実態と仏教図像との関係について解き明かす。広隆寺・宝冠弥勒の腰に吊り下げられた佩玉の意味。法隆寺夢堂の救世観音像はなぜ胸に宝珠様の持物を捧げているのか。天智九年に焼失したといわれる法隆寺を再建に導いた原動力とはなにか。 |
| (他の紹介)目次 |
研究序説 朝鮮三国期の初期仏教と仏教図像の研究 朝鮮三国期の造像研究(各論編 様式編) 日韓古代彫刻の服制研究 日韓古代彫刻の造像銘研究 止利式仏像の研究 |
内容細目表
前のページへ