山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

大学の実力  2018   

著者名 読売新聞教育ネットワーク事務局/著編
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
755.5 755.5
皮革工芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001201912
書誌種別 図書
書名 大学の実力  2018   
書名ヨミ ダイガク ノ ジツリョク 
著者名 読売新聞教育ネットワーク事務局/著編
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン キョウイク ネットワーク ジムキョク
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.9
ページ数 192p
大きさ 30cm
分類記号 377.21
分類記号 377.21
ISBN 4-12-005009-1
内容紹介 偏差値やブランドに左右されるのではなく、中身を吟味して大学を選ぶための案内書。読売新聞の2016年「大学の実力」調査結果を収録。全国692大学の退学率・卒業率・入試方法別入学者の内訳などがわかる。
件名 大学-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章
第1章 先駆者たち
第2章 社会民主主義からアナーキズムへ
第3章 ロンドンからニューヨークへ
第4章 合衆国におけるアナーキズム派の形成
第5章 自由社会論をめぐって
第6章 行動するドイツ・アナーキストたち
終章
(他の紹介)著者紹介 田中 ひかる
 1995年一橋大学大学院社会学研究科博士課程退学。現在、大阪教育大学助教授。社会学博士。専攻は社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。