山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英和和英ビジネス法律用語辞典     

著者名 喜多 了祐/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115675373R320.3/キ/2階図書室125A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏木 惠子
2001
367.3 367.3
親子関係 子育て支援

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001242592
書誌種別 図書
書名 英和和英ビジネス法律用語辞典     
書名ヨミ エイワ ワエイ ビジネス ホウリツ ヨウゴ ジテン 
著者名 喜多 了祐/編著
著者名ヨミ キタ リョウユウ
出版者 中央経済社
出版年月 2000.11
ページ数 545p
大きさ 22cm
分類記号 336.033
分類記号 336.033
ISBN 4-502-75466-8
内容紹介 国際取引に必要な8000を超える用語句を収録。民法・商法をはじめ証取法・独禁法・税法領域までを網羅し、日本人の感覚では理解できない英語独特の表現を数多く掲載した国際ビジネスのための実用辞書。
著者紹介 1921年小樽市生まれ。亜細亜大学教授、朝日大学教授などを務めた。一橋大学名誉教授。法学博士。弁護士。
件名 経営管理-用語集、法律-用語集
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 日本の親子関係の虚像と現実
2 「働く母」は問題か?―「三歳児神話」を検証する
3 社会の変化と子どもを産むことの価値―親にとっての子ども
4 育児の担い手は誰か―親による教育の問題と限界
5 広がる子育て支援
(他の紹介)著者紹介 柏木 恵子
 1932年、千葉県生まれ。東京大学大学院教育心理学専攻博士課程修了。教育学博士。白百合女子大学教授、東京女子大学名誉教授。発達心理学の分野で、歴史人口学、文化人類学、家族社会史など広い知見を背景に変動する社会と家族・人間の発達を新しい視点でとらえ発達研究の枠を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。