機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

チャットGPT vs.人類   文春新書  

著者名 平 和博/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181105313007.1/タ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413195332007/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001777022
書誌種別 図書
書名 チャットGPT vs.人類   文春新書  
書名ヨミ チャット ジーピーティー ヴイエス ジンルイ 
著者名 平 和博/著
著者名ヨミ タイラ カズヒロ
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 007.13
分類記号 007.13
ISBN 4-16-661413-4
内容紹介 驚くほどの情報量を瞬時に処理し、「人間のような自然な応答」を返すチャットGPT。人びとの日常生活を根底から変えうるテクノロジーの「凄さ」と「怖さ」を伝える。著者ブログなどをもとに大幅に加筆し書籍化。
著者紹介 早稲田大学卒業。朝日新聞社入社。編集委員、IT専門記者(デジタルウオッチャー)などを担当。桜美林大学リベラルアーツ学群教授。著書に「悪のAI論」「信じてはいけない」など。
件名 生成AI、情報と社会
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 ユーゴ解体・クロアチア内戦・ボスニア内戦・コソヴォ空爆・マケドニア問題―第一人者が書き下ろすバルカン史の決定版。
(他の紹介)目次 第1章 ビザンツ帝国とバルカンの中世国家
第2章 オスマン帝国の支配
第3章 ナショナリズムの時代
第4章 民族国家の建国―対立と協調
第5章 危機の時代
第6章 多様な国家を求めて
第7章 ヨーロッパ統合のもと
(他の紹介)著者紹介 柴 宜弘
 1946年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程(西洋史学専攻)修了。この間、ユーゴスラヴィア政府給費留学生として、ベオグラード大学哲学部歴史学科に留学。敬愛大学経済学部助教授を経て、東京大学教養学部助教授。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。東欧地域研究、バルカン近現代史を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。