検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

美智子さま雅子さま涙の日、深まる絆     

著者名 渡辺 みどり/著
出版者 講談社
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311852038288/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310053791288/ワ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 みどり
2001
288.44 288.44
皇太子妃 皇后

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001318486
書誌種別 図書
書名 美智子さま雅子さま涙の日、深まる絆     
書名ヨミ ミチコ サマ マサコ サマ ナミダ ノ ヒ フカマル キズナ 
著者名 渡辺 みどり/著
著者名ヨミ ワタナベ ミドリ
出版者 講談社
出版年月 2001.12
ページ数 260p
大きさ 20cm
分類記号 288.44
分類記号 288.44
ISBN 4-06-211007-5
内容紹介 涙の流産から二年、よろこびの涙の日を迎え、誰もが待ち望んでいた雅子さまのご懐妊。流産という深い悲しみから立ち直り、内親王が誕生。美智子さまや皇太子殿下の深い愛に支えられた雅子さまの心の軌跡を辿る。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学卒業。文化女子大学教授。ジャーナリスト。著書に「テレビ・ドキュメンタリーの現場から」「良子皇太后と美智子皇后」など。
個人件名 皇太子妃、皇后
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 悲しみを乗り越え、ついによろこびの日が(うれしい戌の日の儀式
さりげなく雅子さまのお力に ほか)
第1章 涙の流産、皇太子ご夫妻の無念(「雅子は非常によく辛抱したと思います」
「朝日新聞」のスクープ!? ほか)
第2章 「皇太子妃」になる道を選んで(外交官の父と山の手の令嬢の母
二歳にしてバイリンガルに ほか)
第3章 美智子さまの優しいお気づかいに支えられ(三十七歳の誕生日会見で初めて心の内を
良子皇太后の崩御 ほか)
第4章 美智子皇后から雅子妃へ(ご在位十年、お祝いムードは最高潮
美しく年を重ねられて ほか)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 みどり
 東京都に生まれる。早稲田大学を卒業後、日本テレビ放送網に入局。1980年、ドキュメント番組「がんばれ太・平・洋三つ子十五年の成長記録」を制作し、日本民間放送連盟賞テレビ社会部門最優秀賞を受賞する。数々の皇室特番も手がけ、報道局エグゼクティブ・プロデューサーとして活躍。文化女子大学教授。ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。