山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かいしゃにいこう     

著者名 まつしま ひろし/さく・え
出版者 新世研
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115783714J/カ/書庫2絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001317365
書誌種別 図書
書名 かいしゃにいこう     
書名ヨミ カイシャ ニ イコウ 
著者名 まつしま ひろし/さく・え
著者名ヨミ マツシマ ヒロシ
出版者 新世研
出版年月 2001.12
ページ数 1冊
大きさ 19×28cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-88012-082-0
内容紹介 僕のパパは、造船会社のエンジニア。ある朝僕は、電車に揺られて、一人でパパの会社へ行ってみた。働く姿を通しての、父と子のコミュニケーションを提起する。2000年刊「At dad's office」の日本語版。
著者紹介 広島県三原市生まれ。造船所勤務。造船所での知識を生かした絵本を手がける。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 父親である作者が、息子に自分の仕事ぶりを伝えようと作られた絵本です。父親や母親が、実際にどんな仕事をしているのか、家族は意外と知らないものです。家族がお互いの仕事や生活内容を知るよいきっかけになる本です。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。