検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リレーションシップ・マネジメント ビジネス・マーケットにおける関係性管理と戦略    

著者名 デビット・フォード/著   IMPグループ/著   小宮路 雅博/訳
出版者 白桃書房
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115769119675/フ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
675 675
マーケティング 購買管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001314832
書誌種別 図書
書名 リレーションシップ・マネジメント ビジネス・マーケットにおける関係性管理と戦略    
書名ヨミ リレーションシップ マネジメント 
著者名 デビット・フォード/著
著者名ヨミ デビット フォード
著者名 IMPグループ/著
著者名ヨミ アイエムピー グループ
著者名 小宮路 雅博/訳
著者名ヨミ コミヤジ マサヒロ
出版者 白桃書房
出版年月 2001.11
ページ数 300,5p
大きさ 22cm
分類記号 675
分類記号 675
ISBN 4-561-62121-0
内容紹介 IMPグループの調査研究、コンサルティング等に基づき、ビジネス・マーケットの特性と戦略の本質の理解を促すとともに、アライアンス・ネットワークの重要性や企業間の相互依存性のマネジメントについて説明する。
著者紹介 バース大学マーケティング担当教授。数多くの国際的企業のコンサルティング経験を持つ。
件名 マーケティング、購買管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、IMPグループがこれまで行ってきた教育、調査研究、コンサルティング、著述に基づく。本書は、ビジネス・マーケットの特性とビジネス・マーケットにおける戦略の本質を理解することから始まる。続いて、タイプごとのビジネス・リレーションシップが検討される。売り手企業とのリレーションシップ、買い手企業とのリレーションシップ、流通業者とのリレーションシップである。また、技術がリレーションシップにどのような影響を与えるか、リレーションシップにおいて技術はどのように利用され、企業に競争上の成功をもたらすか、についても説明される。最後に、結論として、マーケティングや購買管理の場面で「考えるマネジャー」が直面するリレーションシップ・タスクや問題点について明快なアウトラインが示される。
(他の紹介)目次 第1章 ビジネス・マーケットの意義
第2章 企業間リレーションシップ
第3章 ビジネス・マーケットにおけるマネジメントの本質
第4章 ビジネス・マーケットにおける戦略の概念
第5章 ビジネス・マーケットにおける戦略形成
第6章 売り手企業リレーションシップのマネジメント
第7章 買い手企業リレーションシップのマネジメント
第8章 流通リレーションシップのマネジメント
第9章 リレーションシップと技術
第10章 リレーションシップ・マネジメント
(他の紹介)著者紹介 小宮路 雅博
 東京生まれ。早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得。現在、茨城大学人文学部社会科学科(産業・企業論)・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。