蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112820857 | 311.7/ダ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000543019 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
規模とデモクラシー |
| 書名ヨミ |
キボ ト デモクラシー |
| 著者名 |
ロバート・A・ダール/著
|
| 著者名ヨミ |
ロバート A ダール |
| 著者名 |
エドワード・R・タフティ/著 |
| 著者名ヨミ |
エドワード R タフティ |
| 著者名 |
内山 秀夫/訳 |
| 著者名ヨミ |
ウチヤマ ヒデオ |
| 出版者 |
慶応通信
|
| 出版年月 |
1979.3 |
| ページ数 |
243,9p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
311.7
|
| 分類記号 |
311.7
|
| 件名 |
民主主義 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
幾多の死に向き合い、自身も幾度となく死の淵を覗いた終末期医療の先駆者が、人生の最後で遂に捉えた「生と死」の真の姿。 |
| (他の紹介)目次 |
「ほんものの自己」のレッスン 愛のレッスン 人間関係のレッスン 喪失のレッスン 力のレッスン 罪悪感のレッスン 時間のレッスン 恐れのレッスン 怒りのレッスン 遊びのレッスン 明け渡しのレッスン 許しのレッスン 幸福のレッスン |
| (他の紹介)著者紹介 |
キューブラー・ロス,エリザベス 医学博士、精神科医。ターミナルケア(終末期医療)、サナトロジー(死の科学)のパイオニア的存在。アリゾナ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ケスラー,デーヴィッド ホスピス・ケアのスペシャリスト。数百人の終末期患者と時を共にしてきた。ロサンゼルス在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上野 圭一 翻訳家、鍼灸師。早稲田大学英文科、東京医療専門学校卒。総合健康研究所主宰、日本ホリスティック医学協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ