蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
橋本五郎の「どうなる日本!」 政治・経済ここがポイント
|
著者名 |
橋本 五郎/著
|
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001312141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
橋本五郎の「どうなる日本!」 政治・経済ここがポイント |
書名ヨミ |
ハシモト ゴロウ ノ ドウナル ニホン |
著者名 |
橋本 五郎/著
|
著者名ヨミ |
ハシモト ゴロウ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
312.1
|
分類記号 |
312.1
|
ISBN |
4-335-46019-8 |
内容紹介 |
構造改革の痛み、特殊法人、年金、環境、アメリカ同時多発テロ…。政治・経済のしくみから日本が直面する課題までを、やさしい記述とイラストで楽しく解説。「わかりやすく、ためになって、おもしろい」一冊です。 |
著者紹介 |
昭和21年秋田県生まれ。読売新聞社政治部、論説委員、政治部長、編集局次長を経て、現在は編集委員。日本テレビ系「ジパングあさ6」「ズームイン!!朝!」でのニュース解説を担当。 |
件名 |
日本-政治・行政、日本-経済 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
構造改革の痛み、政治家、特殊法人、郵政三事業、年金、環境、地方分権、アメリカ同時多発テロ…政治・経済のしくみから日本が直面する課題まで、「わかりやすく、ためになって、おもしろい」。 |
(他の紹介)目次 |
1 「構造改革」で日本経済はどうなる!?(構造改革 不良債権処理問題 ほか) 2 政治・行政はどうなる!?(国会 選挙制度 ほか) 3 社会や地域はどうなる!?(高齢化社会対策 女性、こども、教育 ほか) 4 世界の中で日本はどうなる!?(欧米との外交 近隣諸国との外交 ほか) エピローグ 21世紀のリーダー |
(他の紹介)著者紹介 |
橋本 五郎 昭和21年秋田県生まれ。昭和45年読売新聞社入社。政治部、論説委員、政治部長、編集局次長を経て、現在は編集委員。日本テレビ系「ジパングあさ6」「ズームイン!!朝!」でのニュース解説を担当。2001年10月からは、「ズームイン!!SUPER」でニュース解説を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ