検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

クマ追い犬タロ   ノンフィクション・Books  

著者名 米田 一彦/著
出版者 小峰書店
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115732596J916/ヨ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 元町3011630526J61/マ/図書室J7b児童書一般貸出在庫  
3 西岡5011632626J61/マ/図書室J6児童書一般貸出在庫  
4 清田5513186238J61/マ/図書室58児童書一般貸出在庫  
5 澄川6011671283J916/マ/図書室J8児童書一般貸出在庫  
6 太平百合原2410029454J61/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
7 苗穂・本町3410239861J61/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
8 白石東4211787314J61/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
9 藤野6210218399J61/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 もいわ6311763178J61/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
11 西野7210413642J61/ヨ/図書室児童書一般貸出在庫  
12 新発寒9210270394J61/マ/図書室児童書一般貸出在庫  
13 星置9311784350J61/マ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
くま(熊) 鳥獣害 動物-保護 いぬ(犬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001306614
書誌種別 図書
書名 クマ追い犬タロ   ノンフィクション・Books  
書名ヨミ クマオイケン タロ 
著者名 米田 一彦/著
著者名ヨミ マイタ カズヒコ
出版者 小峰書店
出版年月 2001.10
ページ数 183p
大きさ 20cm
分類記号 489.57
分類記号 615.86
ISBN 4-338-15505-1
内容紹介 2000年7月17日、著者の長きパートナーだった犬のタロが死んだ。殺される運命にあるクマを助け、クマの被害に怯える人達を助ける活動を15年間支えた、初代クマ追い名犬タロの思い出を語る。
著者紹介 1948年青森県生まれ。秋田大学教育学部卒業。秋田県立鳥獣保護センター、秋田県生活環境部自然保護課等に勤務し、現在はNPO日本ツキノワグマ研究所理事長。著書に「クマを追う」など。
件名 くま(熊)、鳥獣害、動物-保護、いぬ(犬)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クマを助け、農家を助けるために―初代クマ追い犬、名犬タロの思い出。
(他の紹介)目次 序章
タロが来た
訓練が続く
広島へ
タロとカリオ
老いてゆくタロ
星になったタロ
(他の紹介)著者紹介 米田 一彦
 1948年2月15日青森県十和田市生まれ。1973年秋田大学教育学部卒業。秋田県立鳥獣保護センターに奉職。1981年秋田県生活環境部自然保護課勤務。1986年同退職。ツキノワグマの調査研究に専念する。1989年広島県にて日本ツキノワグマ研究所を主宰。1998年オペル(ドイツ自動車メーカー)冒険大賞パイオニア賞を受賞。現在、NPO(特定非営利活動法人)日本ツキノワグマ研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。