機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

情報倫理の思想   叢書コムニス  

著者名 西垣 通/編著訳   竹之内 禎/編著訳   ルチアーノ・フロリディ/[著]   ラファエル・カプーロ/[著]   チャールズ・エス/[著]
出版者 NTT出版
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117365163007.3/ニ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西垣 通 竹之内 禎 ルチアーノ・フロリディ ラファエル・カプーロ チャールズ・エス
2007
233.05 233.05
イギリス-歴史-近代 イギリス-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 伝説-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700419072
書誌種別 図書
書名 情報倫理の思想   叢書コムニス  
書名ヨミ ジョウホウ リンリ ノ シソウ 
著者名 西垣 通/編著訳
著者名ヨミ ニシガキ トオル
著者名 竹之内 禎/編著訳
著者名ヨミ タケノウチ タダシ
著者名 ルチアーノ・フロリディ/[著]
著者名ヨミ ルチアーノ フロリディ
出版者 NTT出版
出版年月 2007.5
ページ数 235,7p
大きさ 20cm
分類記号 007.3
分類記号 007.3
ISBN 4-7571-0215-6
内容紹介 情報社会を生きるための倫理は、いかにあるべきか。倫理や道徳を情報の視座から思想として捉え直し、これからの情報時代、グローバリゼーション時代の普遍倫理を模索する、新たな「知」の試み。
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学工学部計数工学科卒業。同大学大学院情報学環教授。
件名 情報倫理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカ「発見者」を巡る16世紀の作り話が150年後突如復活し、国際関係を揺るがせる。この知られざる事件を説き明かし、イギリス国家の成り立ちと未来を考える。歴史を読む醍醐味満点の力作。
(他の紹介)目次 「マドック神話」の成立
「黒い伝説」の時代―国際情報合戦
焼き直しのポカホンタス伝説―マドックの再生
「ウェールズ人のインディアン」を求めて
国際関係に翻弄される「マドック神話」
動揺する世界観―「マドック神話」の誕生とヨーロッパ世界の変貌
時間はだれのものか
地球はだれのものか
「黒い伝説」の時代とイギリス人の成立
複合国家イギリスの過去と未来
永遠のマドック
(他の紹介)著者紹介 川北 稔
 1940年大阪に生まれる。1963年京都大学文学部卒業。現在、大阪大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。