山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

昭和レトロ間取り探訪 大大阪時代の洋風住宅デザイン    

著者名 橋爪 紳也/著
出版者 青幻舎
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013150837527/ハ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1962
936 936
読書会 貧困 黒人 犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001528730
書誌種別 図書
書名 昭和レトロ間取り探訪 大大阪時代の洋風住宅デザイン    
書名ヨミ ショウワ レトロ マドリ タンボウ 
著者名 橋爪 紳也/著
著者名ヨミ ハシズメ シンヤ
出版者 青幻舎
出版年月 2020.10
ページ数 246p
大きさ 19cm
分類記号 527.0216
分類記号 527.0216
ISBN 4-86152-811-8
内容紹介 日本独自の「洋風」の住まいの原点は、どこにあるのか。大正〜昭和初期に開発された関西郊外の住宅案内広告から、今はもう存在しない、幻の住宅間取り約180点を収載。日本の間取りの原点を読み解く。
著者紹介 1960年大阪市生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。建築史・都市文化論専攻。工学博士。大阪府立大学研究推進機構特別教授、観光産業戦略研究所所長。著書に「大阪万博の戦後史」など。
件名 住宅建築-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 オバケがだいすきなマイケルくん。きょうもいぬのチャッキーとオバケごっこをしています。ママはあきれるばかりです。4〜7歳向き。
(他の紹介)著者紹介 大島 妙子
 東京生まれ。出版社退社後、絵本を描き始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。