山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本美術院百年史 十巻     

著者名 日本美術院百年史編集室/企画・編集
出版者 日本美術院
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114269848706/ニ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 麟太郎 本信 公久

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001057168
書誌種別 図書
書名 日本美術院百年史 十巻     
書名ヨミ ニホン ビジユツイン ヒヤクネンシ 
著者名 日本美術院百年史編集室/企画・編集
著者名ヨミ ニホン ビジユツイン ヒヤク
出版者 日本美術院
出版年月 1998.1
ページ数 00641
大きさ 30*23
分類記号 706
分類記号 706
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 内田 麟太郎
 1941年福岡県生まれ。絵本に『さかさまライオン』(長新太・絵童心社/絵本にっぽん賞)『がたごとがたごと』(西村繁男・絵童心社/日本絵本賞)『うそつきのつき』(荒井良二・絵文渓堂/小学館児童出版文化賞)「こぐまのくーくん絵本」シリーズ(みやざきひろかず・絵)『そろそろぞろぞろ』(藤枝リュウジ・絵)ともに金の星社『あれもむしこれもむし』(斉藤隆夫・絵鈴木出版)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本信 公久
 1944年福島県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業後、デザイン関係の仕事に携わり、現在に至る。日本児童美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。