蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
罪を償うということ 自ら獄死を選んだ無期懲役囚の覚悟 小学館新書
|
| 著者名 |
美達 大和/著
|
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013153799 | 326/ミ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001573517 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
罪を償うということ 自ら獄死を選んだ無期懲役囚の覚悟 小学館新書 |
| 書名ヨミ |
ツミ オ ツグナウ ト イウ コト |
| 著者名 |
美達 大和/著
|
| 著者名ヨミ |
ミタツ ヤマト |
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2021.4 |
| ページ数 |
269p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
326.52
|
| 分類記号 |
326.52
|
| ISBN |
4-09-825393-7 |
| 内容紹介 |
反省しています-。多くの凶悪犯罪者がこのように口にするが、その言葉を信じて良いのか。2件の殺人で服役した無期懲役囚が見た、彼らの本音と素顔、そして知られざる最新の監獄事情を完全ルポ。驚愕の実態を詳らかにする。 |
| 件名 |
刑務所、囚人 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
ギリシア人対異民族、男性対女性、自由人対奴隷、といった自己と他者との二極対立の思考法によって、自らを認識したギリシア人の特異なメンタリティを解明した鋭意の論考。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 意義ある他者―われらと彼ら 第2章 過去を創造する―歴史対神話 第3章 異邦の知―ギリシア人対異民族 第4章 歴史とジェンダー―男性対女性 第5章 会員制クラブにて―市民対非市民 第6章 非人間的束縛について―自由人対奴隷 第7章 おのれの分限を知る―神々対人間 |
| (他の紹介)著者紹介 |
橋場 弦 1961年札幌に生まれる。1984年東京大学文学部卒業。1990年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在大阪外国語大学助教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ