検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シリコンバレーは私をどう変えたか 起業の聖地での知的格闘記    

著者名 梅田 望夫/著
出版者 新潮社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011625830007/ウ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
007.35 007.35
情報産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001294867
書誌種別 図書
書名 シリコンバレーは私をどう変えたか 起業の聖地での知的格闘記    
書名ヨミ シリコンバレー ワ ワタシ オ ドウ カエタカ 
著者名 梅田 望夫/著
著者名ヨミ ウメダ モチオ
出版者 新潮社
出版年月 2001.8
ページ数 205p
大きさ 20cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-10-448601-9
内容紹介 世界中から頭脳を集め、膨大な富を生み出してきた米ハイテクベンチャーのメッカ、シリコンバレー。独立した一個人として、「米ベンチャー企業の最前線」の天才たちと知的に渡り合う日本人の姿から、この地の底力が見えてくる。
著者紹介 1960年東京生まれ。東京大学大学院情報科学修士課程修了。ミューズ・アソシエイツ社長。ベンチャーキャピタル、パシフィカ・ファンド共同代表。
件名 情報産業
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 世界中から頭脳を集め、膨大な富を生み出してきた米ハイテクベンチャーのメッカ、シリコンバレー。余りに多く語られながら、この地の本当の底力を知る者は少ない。なぜ、これだけ多くの才能が花開いたのか。いま、ビル・ゲイツが心の奥底で考えていることは何か。LINUXの登場の真の意味とは…。日本の産業界のトップたちから「シリコンバレーについて最も深く知る人物」として尊敬を集める著者が、自らの独立・起業の体験を通じて実にクールに、そして熱く綴る。
(他の紹介)目次 1 シリコンバレーの基本を体感する(天才たちが富を創り出す「天気のいい田舎町」
失敗しても返さなくていいお金 ほか)
2 ネット革命とバブル崩壊―同時代体感的ネットバブル考察(不動産事情はまるでバブル期の東京
米国ならではのインターネット革命 ほか)
3 マイクロソフトとリナックス(Linux)(最も変わったのはベンチャーより大企業
「勝つこと」に執着するマイクロソフト ほか)
4 シリコンバレーは私をどう変えていったか(価値を生み出すのは会社ではなくて個人
「変化していく自分」を楽しもうという気分 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。