山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なべがふわふわいたずらおばけ   ポプラ社文庫  

著者名 西本 鶏介/文   阿部 肇/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012118884J913/ニ/図書室34児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西本 鶏介 阿部 肇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000241090
書誌種別 図書
書名 なべがふわふわいたずらおばけ   ポプラ社文庫  
書名ヨミ ナベ ガ フワフワ イタズラ オバケ 
著者名 西本 鶏介/文
著者名ヨミ ニシモト ケイスケ
著者名 阿部 肇/絵
著者名ヨミ アベ ハジメ
出版者 ポプラ社
出版年月 1989.9
ページ数 158p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-591-02998-0
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 話し合いの進行術、出された意見をまとめるテクニック、難航した局面の収拾法など、さまざまな生活場面で役立つ意見調整・意見まとめの実践ノウハウを具体的に説き明かす。
(他の紹介)目次 みんなの意見を上手にまとめられる人、まとめられない人
まず知っておきたい!みんなの意見をまとめる意味
必ず身につけられる!みんなの意見を上手にまとめる力
しっかり自覚したい!進行・まとめ役に求められる役割
どんな場面も仕切れる!スムーズな進行のための舵とり術
この目くばりが差を生む!状況とメンバー心理をつかむコツ
まとめの第一歩!意見を分析・評価するポイント
ここが頭の使いどころ!意見の関係づけからまとめへ
みんなが納得する!意見まとめの上手な表現術
意見まとめに欠かせない!本質をつかむセンスの磨き方
糸口は必ず見つかる。難航する話し合いの上手なさばき方
一目置かれる。究極の調整型リーダーシップ
(他の紹介)著者紹介 中川 昌彦
 1943年、東京生まれ。1966年東京大学法学部卒業。トヨタ自動車工業(株)に10年10か月在職後、独立。現在、経営評論家、思想家、脳力学(ブレーンダイナミックス)、創造性・企画力開発、経営管理・リーダーシップ、コミュニケーション論などをテーマに執筆、講演、研修に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。