検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

榎本武揚と東京農大   シリーズ・実学の森  

著者名 松田 藤四郎/著
出版者 東京農大出版会
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113799308377.2/マ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
377.28 377.28
榎本 武揚 東京農業大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001291962
書誌種別 図書
書名 榎本武揚と東京農大   シリーズ・実学の森  
書名ヨミ エノモト ブヨウ ト トウキョウ ノウダイ 
著者名 松田 藤四郎/著
著者名ヨミ マツダ トウシロウ
出版者 東京農大出版会
出版年月 2001.7
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 377.28
分類記号 377.28
ISBN 4-88694-030-7
内容紹介 榎本武揚は多くの業績を残したが、そのひとつに東京農業大学の前身である育英黌の創設がある。学校創設の道のり、草創期の主役たち、榎本武揚の思想、生涯などを描く。
件名 東京農業大学
個人件名 榎本 武揚
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 榎本武揚が蒔いた一粒の種子が大樹に
実学主義者榎本武揚 育英黌を設立
東京農業大学草創期の主役たち
北海道開拓の夢、オホーツクキャンパスに実現
メキシコ榎本殖民移住の思想―東京農業大学国際農業開発学科に継承
榎本武揚とオランダ
(他の紹介)著者紹介 松田 藤四郎
 昭和6年北海道生まれ。学校法人東京農業大学理事長。農学博士、東京農業大学教授。日本学術会議会員。大日本農会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。