検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小目の定石徹底探究 基本型から最新型まで、石田の頭脳が評価する  上級を目指す  

著者名 石田 芳夫/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8313135918795/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石田 芳夫
2001
795 795
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001291909
書誌種別 図書
書名 小目の定石徹底探究 基本型から最新型まで、石田の頭脳が評価する  上級を目指す  
書名ヨミ コモク ノ ジョウセキ テッテイ タンキュウ 
著者名 石田 芳夫/著
著者名ヨミ イシダ ヨシオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2001.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-309-26483-2
内容紹介 隅における非対称性とシマリの効率がいいという2つの特徴がからんで、小目定石は大きな世界へ発展した。基本型から流行の大ゲイマガカリ・二間高ガカリまで、石田コンピューターが厳正に評価し、未来を展望する。
著者紹介 1948年愛知県生まれ。71年22歳で史上最年少の本因坊となり、以後5年連覇達成、24世本因坊秀芳の称号を得る。74年名人位につき3人目の名人本因坊となる。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小目には二つの特徴があります。一つは隅における非対称性、もう一つはシマリの効率の良さです。この二つの特徴がからんで、小目定石は大きな世界に発展しました。本書では数多ある小目定石から、必修といえる基本型・最新型を選び石田コンピューターが厳正な評価を加えています。
(他の紹介)目次 第1章 小ゲイマガカリ(基本原図
コスミ受け
小ゲイマ受け ほか)
第2章 高ガカリ(基本原図
下ツケ
上ツケ ほか)
第3章 大ゲイマガカリ・二間高ガカリ(大ゲイマガカリ
二間高ガカリ)
(他の紹介)著者紹介 石田 芳夫
 1948年愛知県生まれ。57年木谷九段に入門。63年入段。74年九段。71年22歳で史上最年少の本因坊となる。以後五連覇達成、二十四世本因坊秀芳の称号を得る。74年名人位につき三人目の名人本因坊となる。王座、天元などタイトル獲得多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。