検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

森羅万象の中へ その断片の自覚として    

著者名 山尾 三省/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113789572914.6/ヤマ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4011626902914/ヤ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8310038198914/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001288819
書誌種別 図書
著者名 山尾 三省/著
著者名ヨミ ヤマオ サンセイ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2001.7
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-635-31015-9
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 森羅万象の中へ その断片の自覚として    
書名ヨミ シンラ バンショウ ノ ナカ エ 
副書名 その断片の自覚として
副書名ヨミ ソノ ダンペン ノ ジカク ト シテ
内容紹介 森の樹々はそこにおいて既に森羅万象を形成し尽くしているのだから、この短い人生において、世界全体の森羅万象のすべての奥へ参入することなどできない。屋久島に住む著者が地球の未来に希望の虹をつなぐエッセイ集。
著者紹介 1938年生まれ。早稲田大学文学部西洋哲学科中退。77年一家で屋久島の廃村に移住。農業の合間に詩作等の文筆活動を続け現在に至る。著書に「聖老人」「三光鳥」など。



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。