検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

さえてるお父さんを育てるとっておきの方法     

著者名 樋口 健夫/著
出版者 平凡社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6112426272367/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310140036367/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900148466367/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001282633
書誌種別 図書
著者名 樋口 健夫/著
著者名ヨミ ヒグチ タケオ
出版者 平凡社
出版年月 2001.6
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82962-7
分類記号 367.3
分類記号 367.3
書名 さえてるお父さんを育てるとっておきの方法     
書名ヨミ サエテル オトウサン オ ソダテル トッテオキ ノ ホウホウ 
内容紹介 「うちのお父さんって、なんだかなあ」と悩む前に、「もうなに言ってもムダね」と見放す前に、「お父さんを育てる」発想をもとう。「父親の人脈を知ろう」「父親に読書をさせよう」など、史上初の「育父論」誕生。
著者紹介 1946年京都市生まれ。大阪外国語大学英語学科卒業後、三井物産に入社、2000年よりネパール・カトマンズ事務所所長として駐在中。著書に「商社マンがゆく」「マラソンシステム」ほか。
件名1 親子関係
件名2



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。