機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

寄る辺なき自我の時代 フロイト『精神分析入門講義』を読み直す  いま読む!名著  

著者名 妙木 浩之/著
出版者 現代書館
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180159899146.1/ミ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アイザック・アシモフ
2001
159.2 159.2
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001163668
書誌種別 図書
書名 寄る辺なき自我の時代 フロイト『精神分析入門講義』を読み直す  いま読む!名著  
書名ヨミ ヨルベ ナキ ジガ ノ ジダイ 
著者名 妙木 浩之/著
著者名ヨミ ミョウキ ヒロユキ
出版者 現代書館
出版年月 2017.5
ページ数 230p
大きさ 20cm
分類記号 146.13
分類記号 146.13
ISBN 4-7684-1010-3
内容紹介 人はなぜ神経症になるのか。第一次世界大戦期にフロイトが発見した神経症の新しいかたち「ナルシス的精神障害-自己愛神経症」によって大きく形を変えていった「自我」のありかたを辿り直す。
著者紹介 1960年東京生まれ。上智大学文学部大学院満期退学。東京国際大学人間社会学部教授。南青山心理相談室、精神分析家。著書に「初回面接入門」など。
件名 精神分析入門
個人件名 Freud Sigmund
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界100カ国以上に愛読者をもつ人気サイト、ハートウォーマーズ。心あたたまる話から厳選された珠玉のショート・ストーリーズ。
(他の紹介)目次 ピアノを売ってください
味噌っかすじゃない!
鏡のうしろにいたのは…
そのままのおまえが好きだ
いたずら坊主のイライジャ
トニーの守護天使
私を変えたひとこと
ゼンナおばあちゃんの教え
おじいちゃん!
神様の使者たち〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。