蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180225427 | 327.8/チ/ | 1階図書室 | 40A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
注釈少年法
田宮 裕/編,廣…
カモフラージュ : 自閉症女性の知…
サラ・バーギエラ…
少年法がよくわかる本 : 令和3年…
廣瀬 健二/著
少年法入門
廣瀬 健二/著
子どもの法律入門 : 臨床実務家の…
廣瀬 健二/著
子どもの法律入門 : 臨床実務家の…
廣瀬 健二/著
少年事件重要判決50選
廣瀬 健二/編集…
注釈少年法
田宮 裕/編,廣…
刑法各論
田宮 裕/編,板…
注釈少年法
田宮 裕/編,広…
変革のなかの刑事法
田宮 裕/著
刑事法の理論と現実
田宮 裕/著
注釈少年法
田宮 裕/編,広…
日本の刑事訴追
田宮 裕/著
刑法各論
田宮 裕/編,板…
刑法総論
田宮 裕/編,板…
日本の裁判
田宮 裕/著
刑事訴訟法
田宮 裕/編
大コンメンタール警察官職務執行法
田宮 裕/編,河…
ワークブック刑事訴訟法 : 設問と…
光藤 景皎/編,…
公判法大系4
熊谷 弘/編,佐…
公判法大系3
熊谷 弘/編,佐…
公判法大系2
熊谷 弘/編,佐…
捜査法大系1
熊谷 弘/編,松…
公判法大系1
熊谷 弘/編,佐…
捜査法大系2
熊谷 弘/編,松…
捜査法大系3
熊谷 弘/編,松…
ケースブック 刑事訴訟法
団藤 重光/〔共…
刑事訴訟法の基礎知識 : 質問と解…
松尾 浩也/共著…
前へ
次へ
鳥浜 トメ 太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001202510 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
注釈少年法 |
| 書名ヨミ |
チュウシャク ショウネンホウ |
| 著者名 |
田宮 裕/編
|
| 著者名ヨミ |
タミヤ ヒロシ |
| 著者名 |
廣瀬 健二/編 |
| 著者名ヨミ |
ヒロセ ケンジ |
| 版表示 |
第4版 |
| 出版者 |
有斐閣
|
| 出版年月 |
2017.9 |
| ページ数 |
50,701p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
327.8
|
| 分類記号 |
327.8
|
| ISBN |
4-641-13922-0 |
| 内容紹介 |
少年の保護・教育と犯罪対策という二面性をもつ少年法を少年審判実務に現に携わる裁判官・弁護士が逐条的に解説した実務に有用な手引書。平成26年の関連法規の改正等に対応した第4版。 |
| 著者紹介 |
昭和8〜平成11年。東京大学法学部卒業。亜細亜大学教授などを務めた。 |
| 件名 |
少年法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
鹿児島県知覧の特攻基地の近くで軍の指定食堂を営んでいたトメは、母のように隊員の世話をした。ここから、いくつもの感動的な物語が生まれた。この本は、トメの娘が自分の目で見た母と特攻隊員の触れ合いを描いた作品。 |
| (他の紹介)目次 |
ホタル帰る 戦中篇(知覧 少年飛行兵 特攻始まる 群像 ほか) ホタル帰る 戦後篇(アメリカ兵の母 人類の母 観音像建立 日はまた沈む) |
| (他の紹介)著者紹介 |
赤羽 礼子 昭和5年(1930)鹿児島県知覧生まれ。20年2月、県立知覧高等女学校3年進級を前にして、勤労動員で知覧の特攻基地へ。隊員の世話をする。動員解除後は母トメのもとで隊員たちの世話をする。31年東京服飾専門学校師範科卒業。教師となる。34年赤羽茂一と結婚。二児の母に。45年、新宿に元特攻隊員が集まる場所として酒亭“薩摩おごじょ”を開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 宏 音楽評論家。昭和5年(1930年)神奈川生まれ。19年、新潟地方航空機乗員養成所本科6期生となる。終戦後旧制湘南中学校、旧制静岡高等学校をへて、東京大学文学部美学科、ならびにフランス文学科を卒業。日本楽器(現ヤマハ)、TBSを経てフリーに。音楽関係の著書、訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ