山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012722990429/ナ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5213015851429/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000098478
書誌種別 図書
書名 素粒子の宴     
書名ヨミ ソリュウシ ノ ウタゲ 
著者名 南部 陽一郎/対話
著者名ヨミ ナンブ ヨウイチロウ
著者名 H.D.ポリツァー/対話
著者名ヨミ H D ポリツァー
著者名 内田 美恵/編集・訳
著者名ヨミ ウチダ ミエ
出版者 工作舎
出版年月 2008.11
ページ数 197p
大きさ 20cm
分類記号 429.6
分類記号 429.6
ISBN 4-87502-415-6
内容紹介 素粒子の質量の起源をあかす「対称性の自発的破れ」というアイディアはいかにして生まれたのか? 1978年夏、物理学者2人が、のちにノーベル物理学賞受賞の対象になったお互いのアイディアをめぐり、熱く語り合う。
著者紹介 1921年福井県生まれ。2008年度ノーベル物理学賞受賞。ほかにオッペンハイマー賞受賞、文化勲章受章。
件名 素粒子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 平成13年改正税法に基づく最新版!みんなが納得!スムーズな相続・贈与ができる本。
(他の紹介)目次 1章 相続税のあらましを知っておこう
2章 相続の段取りや評価はこうすすめよう
3章 相続・贈与税を試算してみよう
4章 相続・節税対策についての考え方
5章 相続対策はこう行なう
6章 節税対策はこう行なう
7章 相続・贈与税の申告方法を知っておこう
(他の紹介)著者紹介 三浦 繁
 1942年東京生まれ。税理士、フィナンシャルプランナー、宅建主任者。資産家のための相続対策などの業務を中心としたアプト・FP代表取締役。日本化薬、会計事務所勤務の後、中小企業経営に従事する。その後、税理士事務所を開設し、弁護士、不動産鑑定士らと共に中小企業経営者、一般納税者の税務・経営相談等で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。