機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

忠良せんせい古里に触れる 木に触る葉っぱに触る古里に触る    

著者名 佐藤 忠良/[述]   インテリジェント・コスモス研究機構企画編集委員会/編
出版者 インテリジェント・コスモス研究機構
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115834418712.1/サ/書庫超大型一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012471408712/サ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
367.4 367.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001297320
書誌種別 図書
書名 忠良せんせい古里に触れる 木に触る葉っぱに触る古里に触る    
書名ヨミ チュウリョウ センセイ フルサト ニ フレル 
著者名 佐藤 忠良/[述]
著者名ヨミ サトウ チュウリョウ
著者名 インテリジェント・コスモス研究機構企画編集委員会/編
著者名ヨミ インテリジェント コスモス ケンキュウ キコウ キカク ヘンシュウ イインカイ
出版者 インテリジェント・コスモス研究機構
出版年月 2001.8
ページ数 1冊
大きさ 22×31cm
分類記号 712.1
分類記号 712.1
ISBN 4-906607-19-5
内容紹介 国内外の多くの人々に愛されている、現代日本を代表する世界的な具象彫刻家・佐藤忠良。作品やインタビューの中から、長年に亘る創作活動を通じてのさまざまな想いをまとめる。
著者紹介 1912年宮城県生まれ。東京美術学校彫刻科卒業。彫刻家。宮城県美術館名誉館長。52年新制作展出品作「群馬の人」が国立近代美術館に収蔵される。75年第6回中原悌二郎賞を受賞。
個人件名 佐藤 忠良
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 広大な版図を手に入れた大王の行軍はしかし留まるところを知らない。はたして彼は冷酷果断な征服者だったのか?それとも普遍精神を夢見た冒険者だったのか?探求の果てに待ち受ける、古代史の驚異と栄光の終幕。
(他の紹介)目次 ペルシア王ダレイオスの殺害
老将パルメニオンの粛清
苦難のヒンドゥクシュ越え
クレイトス刺殺事件
近習たちの王暗殺の陰謀
インド進攻
ポロス王の戦象部隊を撃破
将兵たちの進軍拒否
アレクサンドロス、瀕死の重傷を負う
地獄のマクラン砂漠行
スサの集団結婚式
東方と西方の融合
アレクサンドロスの神性
アレクサンドロス死す
アレクサンドロスの残したもの


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。