検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

まんが総合学習ガイドブック すぐに役立つ!実践活動 5年生2  自分たちのふるさとをさぐる! 

著者名 有田 和正/監修
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北白石4410153748J37/マ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有田 和正
2001
375 375
学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001273521
書誌種別 図書
書名 まんが総合学習ガイドブック すぐに役立つ!実践活動 5年生2  自分たちのふるさとをさぐる! 
書名ヨミ マンガ ソウゴウ ガクシュウ ガイドブック 
著者名 有田 和正/監修
著者名ヨミ アリタ カズマサ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2001.4
ページ数 95p
大きさ 27cm
分類記号 375
分類記号 375
ISBN 4-593-57316-5
内容紹介 実際の小学校で実践された総合学習の活動記録をもとに、学習の過程における子どもの「気づき」を再現。テーマ探し、調べ学習の参考に活用できるガイドブック。地域の産業・歴史の調査をとりあげた5年生の活動を紹介。
件名 学習法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 五年生の地域とのかかわりは、自然や文化とふれながら、その向こうに社会とのかかわりが見えてきます。この巻に紹介される4つの活動のなかにも、日常生活と大きくかかわる社会問題がテーマにふくまれています。たとえば、アイガモをかわいいと思う前に、無農薬の農業が思い浮かんだり、UFOやゆうれいの背後に、情報がもっている本質が見えてくるのです。
(他の紹介)目次 アイガモ君といっしょに楽しく米作り
瀬戸内海とわたしたち
ミステリー探検隊
ドリームタイム―林間学校・埼玉名栗村
(他の紹介)著者紹介 有田 和正
 前愛知教育大学教授。教育学博士。現在は、教材・授業開発研究所代表、「授業のネタ 教材開発」(明治図書)編集長、千葉経済大学短期大学部非常勤講師を兼任。著書に、有田和正著作集(全23巻)など、現在まで121冊(うち、総合学習に関するものは6冊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。