検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

ジェンダー・フリーの絵本  6  学びのガイド 

出版者 大月書店
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113746713J36/ジ/書庫2児童書一般貸出在庫  
2 厚別8011615419J36/ジ/図書室28児童書一般貸出在庫  
3 新琴似新川2210738429J36/ジ/図書室児童書一般貸出在庫  
4 北白石4410080982J36/ジ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 東月寒5213045387J36/ジ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
367.1 367.1
男女平等

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001271884
書誌種別 図書
書名 ジェンダー・フリーの絵本  6  学びのガイド 
書名ヨミ ジェンダー フリー ノ エホン 
出版者 大月書店
出版年月 2001.4
ページ数 74p
大きさ 21×22cm
分類記号 367.1
分類記号 367.1
ISBN 4-272-40446-6
内容紹介 自分らしく生きることを考える絵本第6弾。もっと調べ、学びたい人のために、各巻の解説と資料・参考になる本を掲載する。また、先生のために、このシリーズを使った授業実践を小学校・中学校ともに紹介。用語解説、索引つき。
件名 男女平等
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 資料・用語解説から授業実践まで、調べ学習と活用のための手引き。小・中学生向き。
(他の紹介)目次 1 もっと調べ、学びたい人のために―各巻の解説と資料・参考になる本(こんなのへんかな?
生きるってすてき ほか)
2 用語解説
3 先生方へ―このシリーズを使っての授業実践(小学校篇(生き生きと語り出す子どもたち
いろいろな生き方を認められるように)
中学校篇―生活や生き方につながるジェンダー・フリーの授業を)
(他の紹介)著者紹介 田代 美江子
 1962年生まれ。現在、女子栄養大学助手、埼玉大学非常勤講師、早稲田大学非常勤講師。近現代の性・ジェンダーと教育をめぐる諸問題を主な研究領域としている。著書に、『性教育研究基本文献集解説』(共著、大空社)、『差別と戦争―人間形成史の陥穽』(共著、明石書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。