検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

火をつくる 発火具の変遷  ポピュラーサイエンス  

著者名 小口 正七/著
出版者 裳華房
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012278260575/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001158739
書誌種別 図書
書名 にっぽん自然派オヤジ列伝     
書名ヨミ ニッポン シゼンハ オヤジ レツデン 
著者名 新垣 譲/著
著者名ヨミ アラカキ ユズル
出版者 山海堂
出版年月 1999.8
ページ数 188p
大きさ 21cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-381-10312-2
内容紹介 「草のことも知らないで自然保護だなんて、おこがましいことですよ」「川を売り物にすることほど、悲しいことはない」 自然とともに生きてきた12人の男たちが語る、人と自然の正しい関係。
著者紹介 1964年東京都生まれ。和光大学人文学部除籍。大手出版社の雑誌編集者を経て、フリーライターに。旅行雑誌、沖縄関係の雑誌などの執筆を行う。
件名 伝記-日本
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。